コインチェックをCMなどで見かけた人がたくさんいらっしゃると思います
コインチェックは入れておいて損はありません
なんといっても銘柄の多さでしょう!
ちなみに自分はIOSTを買いました!!
- 「BTC」「ETH」「ETC」「LSK」「FCT」「XRP」「XEM」「LTC」「BCH」「MONA」「XLM」「QTUM」「BAT」「IOST」「ENJ」
これだけの種類の銘柄があります!
全部で15種類です!
国内最多の銘柄です!!
ビットコインを含め全ての仮想通貨の取引手数料がなんと「無料」です。
コインチェックを使ってみて良かった点
1 とにかく利益が確認しやすい
使っていくうちに利益が気になってきます、今日はどのくらい上がっているのかわかりやすくて使いやすいです
2 初心者さんにかなり優しい設計になっています!
とても見やすくて売買がとてもしやすい、どうしても売買はミスがありますが、ミスをしにくくなっており、ミスが防げるのがとても大きいです
3 取引がしやすい
チャートがよくわからない初心者さんにもとてもお勧めです!初心者さんにも見やすい設計で強くお勧めします!
コインチェック登録手順
Coincheckのサイトに行きましたら新規登録を押してください!
「Coincheckの無料登録はこちら」からも登録することができます
「メールアドレスで会員登録」をタップします。
次にメールアドレスと半角英数字を混在させたパスワードを入力します。
メールアドレスを入力し「次へ」をタップ!
「登録」をタップした直後に、登録したアドレス宛に認証メールが届きます。メールに記載されたリンクを押せばアカウント登録は完了!
再びCoincheckのトップページが表示され、右上の「ログイン」ボタンからログイン!
Facebookアカウントでも作成可能!
本人確認
メールアドレスとパスワードの登録が完了した後は、本人確認をします!
口座開設条件
- 居住国が日本
- 20歳以上74歳以下
※未成年は開設不可
各種重要事項を確認後「同意」をタップ
電話番号を入力
「次へ」をタップ
届いたSMSに表示の6桁の番号を入力
この電話番号のSMSはセキュリティとして使用します!
名前・ご住所・その他の基本情報を入力
「次へ」をタップ
入力項目は複数、全て入力!
本人確認の提出
運転免許証などの本人確認書類を選択してください。
※以下は運転免許証の例
本人確認書類
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。
現住所が記載されているかの確認画面
※現在住んでいる場所の住所が書類に記載されていない場合はこちら
次に本人確認書類の撮影を行います
自分自身かなり失敗しましたが
以下のように気を付けましょう!
- 明るい場所で撮影
- カメラは「風景モード」にして本人確認書類はなるべくお顔に近づけるとピントが合いやすくなります。
- 本人確認書類の文字、お顔が鮮明となるように撮影してください。
- 指などで記載内容が隠れないよう
- 本人確認書類でお顔が隠れないように
- ご本人様のみ写るように撮影してください。
- 画像に不備が確認された際は、再度提出いただく場合がございます。
入金方法
銀行振込
入金手数料が0円(銀行への振込み手数料は掛かります)で、コンビニATMなどからも振込みが可能なので利用しやすいのが特徴です。
コンビニ入金
コンビニ入金とは、コンビニ設置端末で日本円を入金する方法です。全国のコンビニエンスストアで簡単に手続きが可能です。
クイック入金
クイック入金(ペイジー決済)とは、パソコン・携帯電話・ATMから入金ができるサービスです。金融機関の営業時間に左右されずに、24時間365日決済が可能です
仮想通貨の入金方法
1 「コイン受取」のタブをクリック
2 自分が入金(購入)したい仮想通貨を選択
3 表示されたアドレスあてに仮想通貨を送金して、取引承認の手続きが完了したら、Coincheckのアカウント内に残高が反映されます
まずは少額から送りテストしてください!!
コメント