今回はパンケーキスワップとユニスワップについてご紹介させていただきます!
まず、パンケーキスワップやユニスワップと言った取引所をDEXとも言います!
「分散型取引所」と言います!
まず具体的な手順として
- 国内取引所(Coincheck
)で仮想通貨を購入をする
- Metamaskを用意!使いたいスワップに接続できるなら何でも大丈夫です!
- PancakeSwap・UniSwapとMetamaskの接続をする!
こんな感じです!
PCの画面で進めていきます!スマホ版とほとんど同じです!
パンケーキスワップ・ユニスワップ手順
Metamask(Google Chrome)にアクセスしましょう!
まず最初にネットワークの設定です
イーサリアム系に対応したウォレットになっており、BSCに対応していないので、ここにBSCチェーンを使いします!
1 パンケーキスワップはBSCチェーン
2 UNISWAPはイーサリアムチェーンとなっています!
一番下のカスタムRPCを選択して下さい!
- ネットワーク名 Smart Chain
- 新しいRPC URL https://bsc-dataseed.binance.org/
- チェーンID 56
- シンボル BNB
- ブロックエクスプローラーURL https://bscscan.com
この情報を入力してください!
これを入力することでパンケーキスワップを使うことができます!
パンケーキスワップの使い方
パンケーキスワップ の公式サイトはこちら!
まずは、tradeを押してください!
EXCHANGEを選択し、右上のConnectを選択してください!
このような画面が出るので自分自身が使っているウォレットを選択!
自分はメタマスクを使っているのでメタマスクで説明していきます!
接続しましたら
このような画面になります!
トークンを追加でコインを追加できます!
UNISWAPの使い方!
UNISWAP の公式サイトはこちら!
このような画面になるので右上のウォレット接続をしてください!
このような画面になるので
自分はメタマスクなのでメタマスクで説明します!
接続しましたら、右上に自分のウォレットが表示されます!
後はコインを追加して好きなように取引をしましょう!
コメント